楽天モバイル、「Google Pixel」シリーズの取り扱いを開始し、最新機種「Google Pixel 9a」を7月1日(火)より発売開始

- 「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」の利用で本体代が最大半額以上支払い不要に -

 楽天モバイル株式会社(以下「楽天モバイル」)は、「Google Pixel」シリーズの取り扱いを開始し、最新機種「Google Pixel 9a」を「楽天モバイル」公式サイトおよび「楽天モバイル公式 楽天市場店」にて、本日7月1日(火)午前9時より92,000円(税込)から発売します(注1、2)。なお、「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」を利用し25カ月目に製品を返却した場合、本体代の最大半額以上が支払い不要になるため、37,728円(税込)からご購入いただけます(注3、4)。

「Google Pixel 9a」

 「Google Pixel 9a」は、カメラデザインがスタイリッシュで、目を引くなめらかな形状が特徴です。IP68準拠の防水(IPX8)・防塵(IP6X)性能や傷が付きにくいディスプレイを搭載し、「Google Pixel A」シリーズの中で最も高い耐久性を持ちます(注5、6)。自動調整バッテリーは、30時間以上持続し、スーパーバッテリーセーバーをオンにすれば最大100時間も本製品をご利用いただけ、美しさも、バッテリー駆動時間も、長持ちするスマートフォンです(注7)。
 カメラは、ごく小さな被写体を鮮明に撮影することができるほか、AIを活用した自然な合成写真の編集ができます。GoogleのAIアシスタント「Gemini」を利用でき、対話を通してアイデアを広げたり、テキストから画像を制作したりと、様々なサポートをしてくれます。Google 検索やGoogle マップ、YouTubeなどのGoogleのアプリと連携してタスクもこなせます(注8)。
 また、「楽天モバイル」が提供する、おトクに新しい製品に乗り換えることができるサービス「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」(以下「買い替え超トクプログラム」)の対象製品に本日より「Google Pixel 9a」を追加しました。
 実施中のキャンペーンをご利用いただくと、他社から電話番号そのままのお乗り換えで「Rakuten最強プラン」を初めてお申し込みいただいたお客様を対象に最大16,000ポイントの「楽天ポイント」を還元するため、製品価格92,000円(税込)からのところ実質76,000円(税込)から「Google Pixel 9a」をご購入いただけます。なお、「買い替え超トクプログラム」と併せてご利用いただけます(注9、10、11、12)。

■製品概要(主な仕様)

カテゴリ

詳細

製品名

Google Pixel 9a

移動通信方式

4Gおよび5Gに対応
※4x4 MIMOの高速通信に対応
※5GにおいてはSub6にのみ対応

SIM

nanoSIM、eSIMに対応
※nanoSIM / eSIMのデュアルSIM仕様

カメラ

・外側:メインカメラ
 48メガピクセル(広角) + 13メガピクセル(ウルトラワイド)
・内側:フロントカメラ
 13メガピクセル

ディスプレイ

サイズ / 種類
約6.3インチ / OLED
解像度
2,432 × 1,080

CPU

Google Tensor G4

内蔵メモリ(RAM / ROM)

8GB(RAM)/ 128GB(ROM)
8GB(RAM)/ 256GB(ROM)

本体サイズ(高さ×幅×厚さ)、重量

約154.7 x 約73.3 x 約8.9(mm)、約185.9g

バッテリー容量

5,100mAh

生体認証

顔認証、指紋認証

防水・防塵

対応(IPX8 / IP6X)

Iris / Porcelain / Obsidian

その他

おサイフケータイ®、ハイレゾオーディオ、ワイヤレス充電

各チャネル予約受付開始日・発売日と製品価格
・発売日時
「楽天モバイル」公式サイト・「楽天モバイル公式 楽天市場店」:2025年7月1日(火)午前9時
・製品価格
128GB(ROM):92,000円(税込)
256GB(ROM):108,700円(税込) 

■「Google Pixel 9a」製品ページ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/google-pixel-9a/ 

(注1)「楽天モバイルショップ」においては本製品の取り扱いはございません。
(注2)「Peony」カラーの取り扱いはございません。
(注3)ご利用の製品を当社が回収することで、全48回のうち最大24回分のお支払いが不要です。48回払いは楽天カードのみです。回収の際は、事務手数料3,300円(税込)がかかります。
(注4)当社が回収する製品が当社指定の状態を満たさない場合、故障費用22,000円(不課税)のお支払いが必要となる、または当社が回収できない場合があります。詳細はお手続き方法のページを必ずご確認ください。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/replacement-program/ 
(注5)デバイスは工場出荷時点で IEC 規格 60529 の IP68 の防水および防塵性能を満たすように設計されていますが、完全な防水または防塵ではありません。アクセサリは防水、防塵ではありません。防水および防塵性能は永久的には持続せず、時間の経過に伴い、通常の使用による摩耗、デバイスの修理、分解、損傷によって徐々に低下または消失します。デバイスの耐落下性能は完全なものではありません。デバイスを落下させると、防水、防塵性能が失われる場合があります。落下その他の外的な衝撃による損傷は保証の対象外です。液体による損傷の場合、保証が無効になります。
詳しくは、https://g.co/pixel/water をご覧ください。
(注6)IPX8とは、常温で水道水、かつ静水の水深1.5mのところに電話機を静かに沈め、約30分間放置後に取り出したときに電話機としての機能を有することを意味します。IP6Xとは、保護度合いを指し、直径75µm以下の塵埃が入った装置に製品を8時間入れてかくはんさせ、取り出した時に、内部に塵埃が侵入しない機能を有することを意味します。
(注7)バッテリー駆動時間は、Google Pixel ユーザーのバッテリー使用プロファイル中央値を使用して、通話、データ通信、待受やその他の機能の使用などを組み合わせたテストに基づく推定値です。バッテリーのテストは、2024 年終盤に米国カリフォルニア州の大手携帯通信会社のネットワークにおいて、生産開始前の初期設定状態のハードウェアおよびソフトウェアを使用して実施されました。テストはスマートフォンが完全に充電された状態で開始しています。バッテリー駆動時間はさまざまな要因によって変動し、特定の機能を使用すると短くなります。実際のバッテリー駆動時間はこれより短くなる可能性があります。
(注8)機能はサブスクリプションによって異なり、使用状況によって異なります。一部の拡張機能には設定が必要です。ご利用いただける国は変わる場合があります。回答の正確性をお確かめください。
(注9)「Rakuten最強プラン(データタイプ)」のお申し込みおよび「Rakuten最強プラン(データタイプ)」から 「Rakuten最強プラン」へプラン変更した場合は対象外です。
(注10)還元するポイントは期間限定ポイントです。ポイント還元には条件があります。
(注11)「【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント」キャンペーンによる 10,000 ポイント還元および「『Rakuten最強プラン』+対象のAndroid™製品ご購入でポイント還元キャンペーン」による 6,000 ポイント還元により、最大 16,000 ポイントを還元します。キャンペーンにはエントリーが必要です。
(注12)「実質価格」とは、本キャンペーンの適用条件達成により後日還元されるポイントを加味した価格であり、実際のお支払い金額とは異なります。

※Android、YouTubeは、Google LLCの商標または登録商標です。
※おサイフケータイは、株式会社NTTドコモの登録商標です。
※FeliCaは、ソニーグループ株式会社またはその関連会社の登録商標または商標です。
※FeliCaは、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
は、フェリカネットワークス株式会社の登録商標です。
※その他、本プレスリリースに掲載の商品名称やサービス名称などは、一般に各社の商標または登録商標です。
※本プレスリリースにおける各社の商標記載においては、™や®などの商標表示を省略する場合があります。
※製品写真はイメージです。実物と若干異なる場合があります。


以上

※ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

プレスリリース一覧に戻る