楽天モバイル、スマートフォンの安全・安心を強力にサポートする新オプションサービス「最強保護」を提供開始

- ノートン™ モバイル セキュリティを含むサポートが月額990円(税込)で利用可能 -

 楽天モバイル株式会社(以下「楽天モバイル」)は、2025年8月26日(火)より、スマートフォンの安全・安心を強力にサポートするオプションサービス「最強保護」(以下「本サービス」)の提供を開始しました(注1)。本サービスでは、月額990円(税込)で、ノートン™ モバイル セキュリティの提供をはじめ、個人情報流出対策からウイルス対策、トラブル解決まで、お客様を総合的にサポートします(注2、3)。なお、本サービスを初めてお申し込みのお客様は、初回3カ月無料でご利用いただけます(注4)。

 具体的には、本サービスは、危険なウェブページへのアクセス時に警告を行う「ノートン™ モバイル セキュリティ」や、ダークウェブを監視してウェブ上における個人情報の流出を察知するダークウェブモニタリング、トラブル時にご相談可能な365日対応の専用コミュニケーションセンターによるサポートを提供します。さらに、クレジットカード情報の流出や不正利用、スマートフォンの不正アクセス(乗っ取り等)被害に対する補償・保険サービスなど、スマートフォン利用時の様々なリスクに幅広く対応します(注4、5)。本サービスは月額990円(税込)とおトクな価格で、日常のスマートフォン利用におけるリスクを多角的にカバーし、万が一のトラブル発生時にも包括してサポートします(注6)。

■「最強保護」サービス内容
【個人情報保護】ダークウェブモニタリングで個人情報の流出リスクを監視し、危険を未然にブロック。
【ウイルス対策】危険なウェブページ、アプリ、Wi-Fi®へのアクセス時に警告を行い、スマートフォンをウイルスや不正アプリから保護。
【トラブル解決サポート・補償】専用のコミュニケーションセンターによる365日電話サポートに加え、クレジットカード不正利用補償(最大損害額の90%かつ100万円)、サイバーリスク補償(最大150万円)など幅広い補償を提供。

 楽天モバイルは、今後もお客様が安心・安全にスマートフォンをご利用いただけるよう、通信品質の向上やサービスの拡充に努めてまいります。

■「最強保護」詳細ページ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/saikyo-protection/

(注1)4キャリアにおいてノートン社の同等のセキュリティサービスと比較し最安。2025年8月自社調べ。
(注2)ご利用のOSや製品によって一部機能に制限がございます。詳しくは詳細ページをご確認ください。
(注3)オプションサービスのご利用にはノートン™のアカウント作成が必要となります。詳しくは詳細ページをご確認ください。
(注4)初めてお申し込みの場合、クレジットカード不正利用補償、サイバーリスク補償は4カ月目から適用となり、初回3カ月無料の対象外となります。
(注5)個人情報はノートン社にて管理されます。
(注6)月途中で加入・解約された場合、月額料金が日割りとなります。

※ノートンは、Gen Digital Inc.またはその関連会社の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
※本プレスリリースに掲載の商品名称やサービス名称などは、一般に各社の商標または登録商標です。
※本プレスリリースにおける各社の商標記載においては、™や®などの商標表示を省略する場合があります。


以上

※ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

プレスリリース一覧に戻る