楽天モバイルは、テクノロジーやサービスの分野で高い評価を得ています。
非常通信の実施または非常通信協議会の運営に功績のあった個人および団体を表彰する「中央非常通信協議会表彰」において、令和4年台風14号発生の際、孤立地域住民に対する携帯電話の無償貸与等、情報伝達のための体制を確立し、非常時における通信手段の確保に貢献したことを評価され受賞。
楽天シンフォニーの完全仮想化クラウドネイティブモバイルネットワークが「Best Network Software Breakthrough」カテゴリーと「Best Cloud Solution」カテゴリーで最優秀賞を受賞
※2023年3月1日時点(スペイン現地時間)
デンソーテン、神戸市、神戸大学、ヴィッセル神戸、楽天モバイルの5者が協働した、イベント終了後の混雑緩和と経済活性化を促す取り組みにおいて受賞
MMD研究所が実施した「2020年11月大手4キャリア満足度調査」「2021年夏の大手4キャリアの満足度と契約状況調査」に引き続き3回連続で大手4キャリア総合満足度第1位を受賞
楽天モバイルの5G Open RAN技術が、最も優れたネットワークソフトウェア技術として受賞
※2022年3月2日時点(スペイン現地時間)
Altiostar Networks, Inc.(アルティオスター、現楽天グループの完全子会社)が楽天モバイル向けに提供する技術が2部門を受賞。5G Open RAN技術が「Ground-breaking Virtualization Initiative(画期的な仮想化の取り組み)」を受賞、5G Open RANクラウドネイティブネットワークが「Best Operator 5G Innovation(5Gイノベーションにおける最優秀企業)」を受賞
楽天モバイルのオリジナルスマートフォン「Rakuten Mini」が受賞。2021年10月から開催の「GOOD DESIGN SHOW 2021」において、「Rakuten Mini」が紹介された
MMD研究所が実施した「2020年11月大手4キャリア満足度調査」に引き続き2回連続で大手4キャリア総合満足度第1位を受賞
「Cloud Operator Days Tokyo 2021」においてクラウド運用を担当する楽天モバイルのJayoung Ohが受賞
楽天モバイルのKubernetes上で稼働する5G Open RAN技術が、2部門で受賞
※2021年6月30日時点(スペイン現地時間)
楽天モバイルのオリジナルスマートフォン「Rakuten Mini」が、「Red Dot Award」のプロダクト部門において受賞
楽天コミュニケーションズの「楽天コネクト Storm」が、先進性、成長性、顧客体験に高い評価をされ受賞
MMD研究所が実施した調査において、月額料金の安さ、料金プランの分かりやすさ、オプションプランのおトクさの項目で高い評価を受け受賞
楽天モバイルの通信ネットワークが2部門で受賞